忍者ブログ
日能研は有名な私立国立の難関中学受験対策に強く全国各地に進学塾を置き偏差値・学力アップの向上を目指しています。
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [30]  [29]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日能研の通信学習プログラム知の翼は、特に低学年のプログラムが独創的です。

学校の授業では学科ごとに別々になっていますが、知の翼では学科の枠がありません。

低学年のスキルを身に付けるテキストブックは、基本的な算数や国語の内容を盛り込みながら、学科の範囲にとらわれることなく、好奇心を刺激しながら学習することができます。

結果的には学校で習う国語や算数の知識を身につけるだけでなく、それ以上の学びを取得ことが可能になります。

また、知の翼は送られてくるテキストを中心とした通信学習ですが、日能研のホームページにも専用の学習ツールがあり、インターネットを利用した学習が可能になっています。

知の翼のテキスト内容は、毎日やらずにまとめて学習することも可能ですが、やはり学習という習慣をつけるためには毎日テキストを開いて欲しいところです。

そのため、日能研は1日あたりの学習時間を1年生が15分、2年生が25分、3年生以上は学年×10分程度に設定し、毎日コツコツと学べるようにしています。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]