[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日能研で採点アルバイトというお仕事がありますが、日能研の試験はとてもむつかしので、たとえ小学生テーマの試験問題でもちょっと気掛かりです。
でも、日能研の採点のアルバイトは試験問題を解答するわけでないですから心配ありません。
日能研の採点アルバイトは、日能研がじかに雇用しているのではなく、別の企業に発注依頼して行っているものです。
このアルバイトは、大学生はもちろんですが、入学が決まった高校生もすることができます。
採点作業じたいはそれほど難しくありませんが、速さと的確さは求められます。
事始めはなかなかうまくいかない事例もありますが、きちんきちんとと先輩方が手引きしてくれるので安心して採点作業ができます。
実務内容は、日能研の試験用紙をパソコンでダウンロードし、キーボードで評価していきます。身なりも思いのままなのでざっくばらんに出勤できます。
時給は900円以上で、技能や実績に当てはめて昇給し、一年後には1200円以上の時給になる人もいます。
教育関連を希望している学生にとっても、ちょっとトレーニングになるアルバイトです。
同じステップ・同じゴールを持った生徒たちを、同じ教室内で競わせることで学習能力レベルアップを目指すのが日能研です。
ユリウスはその逆で、思い思いの学習能力に当てはめた箇別スケジュールを作製して指導していきます。
日能研ユリウスの良さは、一人の指導員に最高二人までの生徒という少人数生にあります。
指導員が受け持ちする生徒数が少ないため、最大限のバックアップが可能になり、大人数での教室スタイルでは力が発揮できないスタイルの生徒も安心して勉強することができます。
また、指導員はユリウスの社員ではなく、基本的に現役の大学生や大学院生です。
彼等のおおくは日能研の卒業生なので、自分自身の受験経験からくるあるがままのアドバイスが可能です。
学習形態のコツや受験生独特のの苦悩なども、年令が近いということもあり、指導員というよりは良き先輩・良きお兄さんお姉さんとして相談に乗れるのです。
受験生と指導員のあいだのしゃへい壁がなくなると、学習能力もどんどん進展していきます。
一般的に大学生または大学院生が、日能研ユリウスの指導員です。
指導員になりたい方は、日能研ユリウスのサイトから参加登録すると、勤務、要望、区域の教室から案内が入り、面談をすることになります。
ユリウスの生徒は小学校1年生から高校3年生までなので、適性をよく判断して受け持ちする学年や生徒を決定していきます。
指導する学科は算数(数学)・理科・社会・国語・英語・の5教科となっていて、例えば英語分野に指導することも構わないですし、数々の学科を受け持ちすることもできます。
日能研ユリウスの指導員になるための格別な必要資格は要りませんが、子供と接する行動とか、おしえるということにやり甲斐を感じながら働く意志はたいせつです。
研修システムを充実させている日能研ユリウスは、指導員としての経験がない人でも気を楽にして指導できるようになっています。
室長や塾職員のバックアップ制度も十分に充実していて、ありのままの指導に取り掛かる前に事前研修や就職後の研修もあります。